MIND RISE
Q&A
よくある質問
Question and Answer
【仕事/キャリアについて】
社歴関係なく、新卒社員から自分の考えを発信しやすい、風通しの良さが魅力です。
一人一人が「圧倒的オーナーシップマインド」を持ちながら、同じベクトルに向かって業務に当たっています。
社員一人一人の成長を考える・・・それが弊社の一つの特徴かもしれません。
また、スポーツが好きな社員も多いため、休みの日や仕事が終わった後に、体を動かしてリフレッシュしている社員も多くいます。
弊社では希望を考慮した上で、社員の成長に最も適したタイミングでの異動を大事にしております。
初めは営業職からスタートし、その後「キャリアパス制度」というセクション異動が可能な制度を活用している社員も多くいます。
制度の詳細は、会社説明会や選考の中でお伝えしております。
あります。
入社後1年未満に向けた「新人向け研修」、入社2年目以降の「中堅社員向け研修」、また「管理職向け研修」と入社年度や個人のレベルに応じた研修制度を用意しております。
詳しくは、採用担当にお聞きください。
もちろんあります。
設立が14年目で、平均年齢が28歳とまだ若い会社ではありますが、男女関係なく結婚などのライフイベントを迎えている社員も増えています。
社員それぞれのライフスタイルに応じて、仕事と家族の両立ができるよう、社員一人一人が働き方を選択しています。また、産休や育休後、復帰をした社員は、時短勤務やリモートワークなどを取り入れ、新しい働き方を手に入れています。
【採用について】
応募された方 の状況により異なる場合もありますが、基本的にスケジュールは下記の通りです。
■会社説明会兼一次選考(適正テスト)→ 二次選考 (集団面接)→最終選考(個人面接)
※遠方の方は、オンライン上での選考も対応可能です。
教育における資格は必要ありません。
弊社は営業職のため、日々様々なお客様とお会いし、多くの考えや価値観に触れます。
学生のうちにしかできない経験をたくさんし、色々な考えを吸収していただくことをお勧めします。
また、2年目以降は社有車両を運転していただく機会が増えてきますので、普通自動車免許の取得はお願いしております。
選考結果については、合否いずれの場合もご連絡します。
選考結果の理由等の詳細については、ご連絡いただいてもお応えできないことをご了承ください。
【その他】
休日は部署ごとに異なりますが、教育コンサルティング事業部に関しては、
基本的に月・火曜日中心に月8日以上となります。
他にも、有給休暇・夏季休暇 ・年末年始休暇などがあります。
また、慶長休暇・特別休暇・育児休暇・産前産後休暇・出産休暇・介護休暇なども揃っています。
寮を所有はしておりませんが、新卒の方に向けて「一人暮らし支援制度」という制度を儲けています。制度の詳細は、採用担当にお問い合わせください。
弊社では、社員発信のクラブチーム(野球・バスケットボール・卓球・ゴルフなど)が様々あります。
学生時代に力を入れてきたことを続けたり、新たに何かをスタートする社員もいます。
もちろんあります。
弊社としても、採用担当だけではなく、実際に入社して一緒に働く仲間と会っていただき、考えや価値観を共有していただきたいと考えております。
現在は、内定後に先輩社員との座談会の機会を設け、ざっくばらんにお話しする機会がございます。
入社を決める一つの判断材料にしていただけたらと思います。
Company:
〒227-0843
千葉県柏市明原1-2-4
カプリコーンビル402
Tel:04-7168-0122